秦野市政70周年記念 大相撲秦野場所

秦野市政70周年記念 大相撲秦野場所

お知らせ

2025年4月20日
当日ボランティア募集

 秦野場所につきまして、当日4月25日(金)のボランティアを若干名募集中です。

 詳細、お申込みはこちらのフォームからお願いいたします。

 お申込み締め切り:4月23日
※4月24日に実行委員会よりご連絡いたします。

2025年4月13日
ローチケにて車いす席の販売を開始しました

 お席に余裕ができましたので、2階車いす席S(車いすの方+付添1名)7,000円(税込)を ローソンチケット Lコード:30425 にて販売開始しました。

2025年4月4日
車イス無料自由席のご案内

 秦野市民限定でご利用いただける 「車イスの方と付き添いの方1名の無料自由席」を設けました。

 車イスの方と付き添いの方お一人を併せてお二人分が全て無料のお席です。 2階の階段席上の自由通路にお席を設けます。

 ご利用にはチケットが必要です。 出雲記念館でチケットをお渡しします(先着順)のでお越しください。

  • ※ 電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
  • ※ チケットは対面でのみお渡し可能ですので必ず出雲記念館までお越しください。
  • ※ お席の数に限りがございます。数が無くなり次第受付を終了いたします。

 神奈川県秦野市平沢1221
 出雲大社相模分祠内
 出雲記念館(毎日9時~17時受付)

2025年3月10日
土俵入り赤ちゃん抱っこのご招待

 秦野市民限定で「幕内力士 土俵入り赤ちゃん抱っこ」に無料ご招待します。

 「赤ちゃん抱っこ」は、幕内力士と赤ちゃんが一緒に土俵に上がる儀式で、力士に赤ちゃんを抱っこしてもらうと「健康で丈夫に育つ」と言われています。
 (3月20日追記) 満席になりましたので受付終了しました。 たくさんのご応募ありがとうございました。

募集人数

 先着12組、赤ちゃん1人に保護者は4名まで付き添い参加可能です。

応募方法

「往復はがき」に以下を記入してご応募ください。

「秦野市民限定・秦野場所赤ちゃん抱っこ希望」
 ・お申込み者のお名前(ふりがな)
 ・赤ちゃんのお名前(ふりがな)
 ・赤ちゃんの年齢(生後6か月~3歳までが対象です)
 ・ご住所
 ・電話番号 日中連絡のつきやすい(または留守録のできる)番号をご記入ください。

 ご応募お待ちしております。

宛先・お問い合わせ先

 〒257-0015 神奈川県秦野市平沢1221
 出雲大社相模分祠内
 出雲記念館

2025年3月7日
車いす席無料ご招待のご案内

 秦野市民限定で車イスを必要とされる方を2階車イス席へ無料ご招待いたします。

 ご同伴の1名様は下記の特別料金となります。
  2階イス席S 通常8,000円のところ 特別料金 7,000円
  2階イス席A 通常5,000円のところ 特別料金 4,000円
  2階イス席B 通常3,000円のところ 特別料金 2,000円

  • チケットは出雲記念館での対面販売のみとなります。
  • お電話でのご予約は行っておりません。
  • 指定席となります。
  • お席が無くなり次第終了いたします。

お問い合わせ先

 出雲記念館 0463-84-1122(9時~17時)

2025年2月22日

 先行予約の受付は終了しました。

 今後のご購入は一般販売(対面販売・ローソンチケット)をご利用ください。

 お電話でのご予約・販売は承りかねます。何卒ご了承ください。

2025年1月27日

 大相撲秦野場所について、主催者代表の草山清和様、秦野市長の高橋昌和様、公益財団法人日本相撲協会巡業部の寶智山幸観様と共に記者会見を行いました。

大相撲秦野場所 記者会見 2025年1月27日

2025年1月8日

 大相撲秦野場所開催に関しまして、記者会見を行います。

日時
2025年1月27日(月) 13:30
場所
出雲大社相模分祠(秦野市平沢1221)
出雲記念館 2階

2025年1月7日

 大相撲秦野場所 Webサイト公開しました。

開催概要

開催日

2025年(令和七年)4月25日(金)

開場

午前9時

打出し(終了)

午後3時

会場名

メタックス体育館はだの(秦野市総合体育館)

主催

大相撲秦野場所実行委員会(勧進元 出雲大社相模分祠)

後援

秦野市/秦野商工会議所/中栄信用金庫/秦野市農業協同組合/秦野市観光協会

協力

出雲記念館

チケット販売元

(秦野市内) (全国) ローソンチケット Lコード:30425(2月21日 販売開始)
出雲記念館/秦野商工会議所/秦野市観光協会(観光協会での販売分のチケットは完売いたしました。ありがとうございました)

お問い合わせ先

出雲記念館
TEL:0463-84-1122 (受付時間9時~17時)

代表者ご挨拶

 これまで、出雲大社相模分祠では
平成 4年10月 奉納大相撲 出雲大社秦野場所
平成 9年 9月 大相撲秦野場所
平成13年 4月 大相撲秦野場所
平成17年10月 秦野市制50周年記念大相撲秦野場所
平成22年 4月 全国植樹祭
平成26年10月 秦野市制60周年記念大相撲秦野場所を
主催してまいりました。

 今回は、今年 令和7年4月25日(金)に 「秦野市制70周年記念 大相撲秦野場所」を開催致します。

 市制70周年は、70年という節目に当たります。

 中国の詩人 杜甫が「人生70年古来稀なり」と詠んだように、 70年は、人の年齢でいうと「古希」に当たります。
「古希」には、滅多にない、少ないという意味があり、
秦野市も70年の齢(よわい)を重ねてきました。

そして、 古希の「希」という字には、また
「のぞむ」という意味と「こいねがう」という意味があります。

これからも秦野市民が希望を持ってこの土地で 末永く幸せに暮らせるよう願ってこの巡業を開催いたします。

令和7年1月27日
大相撲秦野場所実行委員長
勧進元 出雲大社相模分祠
分祠長 草山 清和

興行内容

 9:00
開場~公開稽古
11:00
人気力士とちびっこの稽古
12:00(予定)
幕下以下の取り組み開始
初切・相撲甚句・太鼓打分実演・髪結い実演・綱締め実演
13:30(予定)
幕内土俵入り
横綱土俵入り
14:00(予定)
幕内取組
15:00(予定)
打ち出し(終了)

  • ※ 一部変更になる場合がありますので予めご了承ください。
  • ※ 大相撲巡業は、相撲道の普及、地域の活性化、青少年育成を目的に行われています。
  • ※ 暴力団または暴力団関係者の入場はお断りします。
  • ※ 事情により参加力士が変更する場合があります。

チケット

※お電話でのご予約・販売はできませんのでご注意ください。

大相撲秦野場所チケット種別
席種別 金額(税込) 注意事項 残席数
タマリ席S 16,000円 力士転落のおそれがあるため未就学児入場不可
タマリ席A 15,000円 タマリ席とマス席には座布団が付きません。
ご自身でご用意いただくか相撲土産セットをお申込みください。
2人マス席S 28,000円
(1名あたり14,000円)
×
2人マス席A 24,000円
(1名あたり12,000円)
2人マス席B 20,000円
(1名あたり10,000円)
イス席S 8,000円 ×
イス席A 6,000円 ×
2階イス席S 8,000円 ×
2階イス席A 5,000円 ×
2階イス席B 3,000円 ×
相撲土産セット引換券 5,000円 相撲弁当・飲み物・つまみ・座布団・相撲土産等
座布団は当日朝9時よりお渡しいたします。
それ以外は当日11時~13時の引き換えとなります。

◎:余裕あり △:残りわずか ×:完売

実際の残席数は上記と異なる場合があります。ご了承ください。

座席図

大相撲秦野場所 座席図

 秦野市民限定の車いす席無料ご招待分については2階イス席の後方にご用意しております。
 上の図と異なりますので、詳しくは同伴者様チケットご購入の際にご確認ください。

チケットのご購入

オンライン

 ローソンチケットにて販売中です。 Lコード:30425

対面販売

 出雲記念館/秦野商工会議所 にて販売中です。
無くなりしだい終了いたします。

 ※お電話でのご予約・販売、残席状況のお問い合わせは承ることができません。悪しからずご了承ください。

 なお先行予約の受付は2月20日17時で終了させていただきました。

 秦野市観光協会販売分のチケットは完売いたしました。ありがとうございました。

注意事項・Q&A

注意事項:チケット・お席のご利用について

  • 残数表と実際の販売状況は多少異なる場合がありますこと、予めご了承ください。
  • <タマリ席S>未就学児入場不可。力士転落の危険があるため。
  • <タマリ席S以外の席>4歳以下膝上無料、ただし、お席が必要な場合は別途お取りください。
  • 会場内での事故・怪我等は自己責任となりますのでご注意ください。
  • 危険物、及び、相撲観戦に必要のない物の持ち込みは、固くお断りいたします。
  • 暴力団、暴力団関係者の入場は固くお断りいたします。
  • イス席のお客様は、土足での観戦となります。タマリ席・マス席をご利用のお客様は、ご自身の座席にて靴をお脱ぎいただきます。
  • タマリ席・マス席のチケットには、座布団が付きません。ご自身でお持ちになるか相撲土産セットをご利用ください。
  • タマリ席・マス席はすべて平面で傾斜はございません。2階席は1列目から後方に向かい階段席になっております。
  • 2階席のチケットでは、原則1階にはご入場いただけません。
  • お買求めいただいたチケットは、いかなる場合もお客様のご都合によるキャンセル・払い戻しはできません。

注意事項:観戦にあたって

  • 全席飲食可能です。 飲食物のお持ち込みはしていただけますが、アルコールの持ち込みはご遠慮ください。場内で販売されている商品をお買い求めください。アルコールの持ち込みを発見した場合、回収させていただきます。
  • 全館禁煙です。屋外の指定場所以外での喫煙はご遠慮ください。
  • ベビーカー、シルバーカー置き場の用意はございません。
  • 当日は交通渋滞が予想されます。できるだけ公共の交通機関でのご来場にご協力お願いいたします。
  • 係員の指示に従っていただけないと判断した場合、退場いただく場合もございます。
  • 上記の内容は、変更になる場合もございます。その際は当サイトにてお知らせしますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

Q&A:チケットについて

Q. 座席を指定して購入できますか?
A. 販売方法により以下の指定が可能です。
  • ローソンチケット
    席種・方角のみご指定となります。
  • 対面販売所
    ご希望の席種をお伝えください。空きがあれば横並びでお取りできます。ただし、列数までのご案内は可能ですが、座席指定はできません。また、お電話でのチケット販売はいたしかねますことご了承願いま す。
Q. 購入後に座席の変更はできますか?
A. お買求めいただいたチケットは、いかなる場合でもお客様のご都合によるキャンセル・払い戻しはできません。
Q. チケットはどこで購入できますか?
A. オンラインまたは対面での販売となります。
Q. 車イス席はありますか?
A. ございます。

 秦野市民限定で車イスを必要とされる方を2階車イス席へ無料ご招待いたします。

 ご同伴の1名様は下記の特別料金となります。
  2階イス席S 通常8,000円のところ 特別料金 7,000円
  2階イス席A 通常5,000円のところ 特別料金 4,000円
  2階イス席B 通常3,000円のところ 特別料金 2,000円

  • チケットは対面販売のみとなります。
  • お電話でのご予約は行っておりません。
  • 指定席となります。
  • お席が無くなり次第終了いたします。
  • ※ 車イス席をご購入の方は、専用の駐車スペースをご利用ください。
Q. 相撲土産セットはどこで購入できますか?
A. ローソンチケット、および、所定の対面販売所にて引換券をお買い求めいただけます。
  • ※ お電話でのチケット販売はいたしかねます。ご了承願います。 多くのご注文をいただいた場合、販売受付を停止する場合がありますこと予めご了承ください。
  • ※ 相撲土産セット引換券のみではご入場いただくことはできません。座席チケットと併せてお買い求めください。
  • ※ 相撲土産セットの引き換えは、当日11時~13時の時間帯で会場にて受け付けます。(引き換えは当日のみ)
    座布団のみ開場9時よりお渡し可能です。
  • ※ 相撲土産セットは5,000円(税込)です。内容:弁当・飲み物・つまみ・座布団・相撲土産

Q&A:会場について

Q. 駐車場はありますか?
A. 当日は交通渋滞が予想されますので、できるだけ相乗りか公共交通機関にてご来場いただきますようお願いいたします。
お車でお越しの際は、メタックス体育館はだの(秦野市総合体育館)や周辺の駐車場をご利用ください。
  • ※ 車イス席をご購入の方は、専用の駐車スペースをご利用ください。
Q. 再入場はできますか?
A. 半券をお持ちいただけましたら再入場は可能です。
場外に出られる場合は、必ず半券をお持ちください。
ただし、当日の状況により回数を制限する場合があります。
Q. 会場内で飲食はできますか?
A. 飲食可能です。お弁当、軽食およびアルコール類は当日会場で販売予定です。
  • ※ アルコールの持ち込みは禁止です。持ち込みを発見した場合は回収させていただきます。
    それ以外の飲食物のお持ち込みは可能です。

Q&A:興行について

Q. 関取は全員来ますか?横綱も来ますか?
A. 大相撲三月場所【大阪府立体育会館】番付の幕内及び十両の一部が出場いたします。関取以外に付き人や行司、呼出しなど含め、総勢200名ほどが巡業にやってきます。ただし、ケガや病気で本場所を休場した場合や、諸般の事 情で休場した力士は、休場となります。あらかじめご了承ください。
Q. 記念座布団の販売はありますか?
A. 当日、販売予定です。数に限りがございますのでお早めにご購入ください。
Q. 力士と一緒に写真撮影や力士にサインを書いてもらうことはできますか?
A. 力士本人の了承が得られれば可能です。ただし、会場進行の妨げにならないようにお願いいたします。巡業当日の9時過ぎより1時間程度、力士の撮影会もしくは握手会を開催予定です。当日の朝、参加してくださる関取名を会場 で発表いたします。
  • ※ 力士の負担にならないようにご配慮ください。
  • ※ 必ず皆様の要望に添えるものではありません。あらかじめご了承ください。
  • ※ 力士を待つため花道で長時間立ち見をするなどして、他のお客様の観戦の邪魔にならないようご注意ください

会場アクセス

会場

メタックス体育館はだの
(秦野市総合体育館)

神奈川県秦野市平沢101−1

0463-84-3333

  • ※ 当日は渋滞、混雑が予想されます。できるだけ相乗りか公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。

会場地図

Google マップで開く

電車・バスでお越しの場合

  • 小田急小田原線 秦野駅より
    • 秦08渋沢駅北口行き(日立製作所・桜土手経由)「カルチャーパーク前」下車、徒歩5分
    • 秦11高砂車庫前行(富士見橋経由)「カルチャーパーク前」下車、徒歩5分
    • 秦12渋沢駅北口行(カルチャーパーク前・大倉入口経由)「カルチャーパーク前」下車、徒歩5分
  • 小田急小田原線 渋沢駅より
    • 秦08秦野駅行(日立製作所・桜土手経由)「文化会館前」又は「カルチャーパーク前」下車 徒歩5分
    • 秦12秦野駅行(カルチャーパーク前・大倉入口経由)「カルチャーパーク前」下車 徒歩5分

車でお越しの場合

  • 東名高速道路『秦野中井インター』から約15分
  • 新東名高速道路『新秦野インター』から約13分
  • 国道246号線『新町交差点』から約2分

駐車可能台数:850台(カルチャーパーク全体)

駐車料金:無料

  • ※ 当日は渋滞、混雑が予想されます。できるだけ相乗りか公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。